
簡単にできるマチなしのフラットポーチの作り方動画です。
接着芯の貼り方から裁断のやり方まで丁寧に解説しています。
ファスナーの付け方はいつくか方法があるので
この作り方が正解 ということはありませんが、
どちら面を上にして縫うか、また手順など
一番簡単にできるように工夫してみました。
何をどう作ったらよいかわからない、というミシンを始めたばかりの方の洋裁第一歩に
お役立て下さると嬉しいです。
【出来上がりsize】横21㎝×縦16㎝
【材料】
本体表地(接着芯不織布) 2枚 本体裏地(接着芯薄手) 2枚
内ポケット(接着芯_薄手) 1枚
ファスナー 20㎝ 1本
型紙はこちらから無料ダウンロードしてご自宅のプリンタで
印刷してご利用可能です。↓
(印刷枚数 A4 2枚)
※型紙を印刷して利用される際の注意点※
A4サイズのプリンタで等倍(100%)で
余白はできるだけ小さく設定して印刷して下さい。
印刷後は等倍で印刷できているか
型紙に記載している10cmスケールでご確認下さい。
型紙の2次配布は固くお断りいたします。
ご理解の上、ご利用下さいませ。
作り方動画はこちらです。
コメント