
余ったハギレでできる三角ポーチの作り方です。
取り外しができるのでキーホルダーや小物などを入れておくのに便利なアイテム。
バッグをお揃いで作っても可愛いです。
比較的短時間でできるので是非チャレンジしてみて下さいね。
【出来上がりsize】 1辺 約11㎝
【材料】
本体表地柄(接着芯貼る) 1枚
本体表地無地(接着芯貼る) 1枚
本体裏地(接着芯貼る) 2枚
ストラップ用 1枚
Dカン用 1枚
ナスカン(1.5㎝用) 1個
Dカン(1.5㎝用) 1個
型紙はこちらから無料ダウンロードしてご自宅のプリンタで
印刷してご利用可能です。↓
(印刷枚数 A4 1枚)
※型紙を印刷して利用される際の注意点※
A4サイズのプリンタで等倍(100%)で
余白はできるだけ小さく設定して印刷して下さい。
印刷後は等倍で印刷できているか
型紙に記載している10cmスケールでご確認下さい。
型紙の2次配布は固くお断りいたします。
ご理解の上、ご利用下さいませ。
作り方動画はこちらです
コメント